いす式階段昇降機の資料やカタログをご希望の時点から据付工事とお引渡しまでを説明いたしております。「直線型」は在庫が有れば1~2週間で設置出来ますが「曲線型」の場合は受注生産でレールを製造致しますので約30~45日程の納期が必要です。「曲線型」の場合は早い目にご注文を頂いて早期に製造手配をお奨めいたします。尚、据付工事は標準型の場合は1日で完了致します。
ホームページの「カタログ依頼画面」をご利用されるか直接お電話でご請求下さい。早急に発送いたします。尚、お電話の折にお客様の階段形状や状況をご説明下されば参考資料として参考図面も発送いたします。階段昇降機のカタログだけでは判りにくい点やご希望のポイントが有ればご遠慮なくお電話等でお問合せ下さい。電話等で難しい場合は直接お伺いしてご説明申し上げます。勿論、無料です。
お客様よりご連絡を頂戴致しますと、早急に営業担当社が訪問させて頂き、階段の詳細寸法を採寸してお見積用のレイアウト図を手配致します。このレイアウト図に基づいてレールの長さやいすが階段にどの様に収まるか等を確認致して問題が無ければお見積書作成の作業となります。もし、お客様が階段図面をお持ちの場合はこの図面に基づいて概算見積も可能です
お客様の使い勝手を考慮したレールのレイアウト図で最善策を提案させて頂き、正式お見積書を提出致します。ご不審な点やご希望の条件等は納得いただけるまでご相談下さり、良くご検討ください。又、この時点ではレール形状の変更やオプションの追加等は可能です。お客様が納得頂けた後に最終確認図面を作図して最終確認を行います。この最終確認までは無料です。
作図した図面をご承認頂いてご注文を確定して願います。曲線型フローリフトのレールはオーダーメイドの受注生産となりますので製造開始後は変更できませんのでご注文確定前にどの様な質問でも結構ですので納得出来るまで担当者と打合せをお願い致します。
いす式階段昇降機「直線型」はご注文を頂いてから約10日~2週間後、「曲線型」のフローⅡは約30日~45日程度で設置致します。据付工事完了後にお客様に操作方法や安全装置等をご説明して試乗して頂いてからお引渡し致します。
設置完了後には安全装置や操作方法を説明申し上げて、実際にお客様に乗って操作して頂き,ご満足頂いた上でお引き渡し致します。安全管理はお客様の担当となりますので設置後には担当者が詳しく機械と使用方法をご説明致します。誤った使い方は事故や故障の原因となりますのでご注意下さい。
ご相談、お問合せやお見積依頼は無料ですのでご遠慮なくお電話やメールをお寄せください。基本的には弊社よりお客様宛にお電話を差し上げる事は御座いません。 それでもご心配なお客様はメールのコメント欄に「電話無用」と明記願います。又、ご検討の資料としてカタログをご希望のお客様は 「ダウンドーロ画面」より階段昇降機のカタログがダウンロードできますのでご利用ください。
いす式階段昇降機の製品の参考価格です。(工事費別途)レールの追加やオプションの追加でお値段が変動致しますが、ご予算の参考にはなると思われますので、 是非、ご覧ください。又、現地調査やお見積は無料ですのでお電話やメールでご遠慮なくご依頼下さい。
一般家庭の主な階段の種類別です。らせん階段やU字階段等のパターンを参考に、お客様の階段がどのケースに当てはまるかご確認下さい。 お客様の地域と階段パターンをご連絡下されば大まかな概算金額もお答えできますので階段パターン集をご利用ください。
設置された実績を集めました。様々なケースが写真で収録されております。馴染みがなければ実際にご自宅の階段にいす式階段昇降機が設置された 状態を推測するのも大変かと思われますので、実際に設置された数々の写真を参考にご覧ください。