いす式階段昇降機の曲線型フローリフトのビデオ集です
図面や写真だけでは実感が沸きにくいと思われます。
実査に設置されたいす式階段昇降機がレール上を走行していくビデオをご覧ください。
曲線型のフローリフトは走行中でもいすが自動で回転して狭い巾の階段でもすり抜けて走行致します。
いす固定型(標準型)
階段巾が広くて駐機場所が設定できれば「いす固定型」で設置できますので経費節減となります。
一本パイプレールのいす式階段昇降機が内回りで走行するビデオをご覧下さい
いす固定型(標準型)
らせん階段の走行ビデオ
日本で初めて完全らせん階段に設置されたいす式階段昇降機でしょう。
他機種では設置できませんでしたので「フローリフト」の設置後は”まるでロボットの様だと!”大変喜んで頂けました。
らせん階段のビデオ
階段巾が僅か670mm
下段からの直線階段巾が670mmでした。
狭いコーナーを180度回転してギリギリで設置できました、これも「モーター式いす自動回転装置」の威力でした。
階段巾が僅か670mm
3階までの走行ビデオ
途中の直線階段部分の巾が狭くて他機種では設置できませんでしたが
「フローのモーター式いす自動回転装置」で設置出来てお客様には大変喜んで頂けました。
3階までのビデオ
U字階段外回り
他機種で予定されておりましたが建物が出来上がった時点で、突然、設置出来ないと言われてお困りでしたがご希望通りの外回りで設置致しました。
U字階段外回り
いす式階段昇降機に馴染みのないお客様はカタログや図面だけでは判り難い処も有ろうかと思います。
実際に設置された階段を走行しているビデオですのでフローリフト独自の特徴あるいすの動きと走行状態をご覧ください。
いす式階段昇降機の製品の参考価格です。(工事費別途)レールの追加やオプションの追加でお値段が変動致しますが、ご予算の参考にはなると思われますので、
是非、ご覧ください。又、現地調査やお見積は無料ですのでお電話やメールでご遠慮なくご依頼下さい。
参考価格表
一般家庭の主な階段の種類別です。らせん階段やU字階段等のパターンを参考に、お客様の階段がどのケースに当てはまるかご確認下さい。
お客様の地域と階段パターンをご連絡下されば大まかな概算金額もお答えできますので階段パターン集をご利用ください。
階段のパターン集
設置された実績を集めました。様々なケースが写真で収録されております。馴染みがなければ実際にご自宅の階段にいす式階段昇降機が設置された
状態を推測するのも大変かと思われますので、実際に設置された数々の写真を参考にご覧ください。
設置実績集
階段昇降機が設置された階段を走行しているビデオをご覧ください。
ビデオ鑑賞
お客様から尋ねられる主な疑問点と説明ですのでご参考にご覧ください
良くある質問集
階段昇降機の「お問合せ」と「カタログご希望」や「お見積のご依頼」
ご相談、お問合せやお見積依頼は無料ですのでご遠慮なくお電話やメールをお寄せください。基本的には弊社よりお客様宛にお電話を差し上げる事は御座いません。
それでもご心配なお客様はメールのコメント欄に「電話無用」と明記願います。又、ご検討の資料としてカタログをご希望のお客様は
「ダウンドーロ画面」より階段昇降機のカタログがダウンロードできますのでご利用ください。
階段昇降機の専門家がお客様の立場に立って最善策のアドバイスと使い勝手を説明致します。
お問合せ画面
お急ぎのお客様はこちらからいす式階段昇降機の参考図面やカタログをダウンロード下さい。
ダウンロード画面
介護保険の適用と公的補助について。残念ながら階段昇降機は介護保険の適用外ですが
住宅改修の補助が受けられるケースもありますので詳しい調査が必要です。
階段昇降機と介護保険
弊社の個人情報の取扱について。弊社では勧誘等の電話連絡は一切致しません。
又、基本的にお客様の個人情報は不必要となった時点で破棄されますのでご安心ください。
個人情報の取扱
階段昇降機を詳しく説明しております。一般のお客様にはなじみの薄い機械と思われますので
機械の構造や直線型と曲線型の相違なども説明しております。
階段昇降機の解説