階段に沿ってレールを設置して、そのレールの上をいすと駆動部が一体で上下に走行致しますが、ご利用者は駆動部に固定されたいす型の
座面に座って運ばれる仕組みとなっております。弊社は階段昇降機が得意て経費節減のために製造メーカーからお客様まで直接のルートで販売から保守メンテナンスや修理まで一貫サービスを提供しており、特にいす式は1本パイプレールで階段の内回りを得意として70センチの階段幅や70度の急こう配も走行できる曲線型(曲がり階段用)と
モーター式座面自動回転装置を標準装備した直線型を必要経費のみの価格で提供しております。
弊社は2001年4月創業よりいす式階段昇降機を得意として地道に実績を積み上げて参りました。特に曲がり階段用の曲線型は世界で初めて開発された
一本パイプレール方式の「フローリフト」でそれまでの機種では設置出来なかった狭くて急こう配の階段にも対応出来て多くのお客様に喜んで頂いております。
尚、弊社はこのフローリフトを日本市場に初めてご紹介して、第一号機を設置したパイオニアのリーディングカンパニーで長年に渡りお客様の階段の悩みの解消に貢献してきております。
現地調査やお見積もりは無料ですのでご遠慮なくお問い合わせ下さい。経験豊富な担当者が最善策を提案させて頂きます。
画期的な技術革新で開発された1本パイプレール方式のいす式階段昇降機で(他機種は2本レール方式)70度の急角度でも登れる曲がり階段用のフローリフトです。 内回りが得意で走行時にもいすが回転して狭い階段巾でもすり抜けて昇降致します。 又、下段レールは階段の段鼻から175mmしか出ませんのでレールが通行の邪魔になりません。 いすのサイズも大型で座っておられても安心感がある安全重視の昇降機です。型式認定取得済で一般家庭でも公共施設でも設置出来ます。
70センチ幅でも設置出来るいす式階段昇降機の直線型です。普及型で低価格です。他機種は上階でのいす回転には座面の横のレバーを操作して 自分自身で座面を回転させる必要がありますが、ジョイスは座面の下にモーターを組み込みまして上階で自動停止してから連続動作で座面が約70度回転致します。 勿論、この装置は標準装備されました。又、肘掛は体を包むようにカーブ型が標準でダブルセフティーとなりました。 型式認定取得済で一般家庭でも公共施設でも設置出来ます。
屋外の直線階段用のいす式階段昇降機です。雨天時の対策として防滴仕様となっております。未使用時のカバー付きです。 型式認定取得済で一般家庭でも公共施設でも設置出来ます。 (*防滴仕様とは:一般的にはJIS規格で定義されている等級1~2程度で、等級3以上は防水の部類に入る事が多い様です。 *JISの等級は8までとなっており、等級が上がるほどに厳格に水対策がなされております。)
ご相談、お問合せやお見積依頼は無料ですのでご遠慮なくお電話やメールをお寄せください。基本的には弊社よりお客様宛にお電話を差し上げる事は御座いません。 それでもご心配なお客様はメールのコメント欄に「電話無用」と明記願います。又、ご検討の資料としてカタログをご希望のお客様は 「ダウンドーロ画面」より階段昇降機のカタログがダウンロードできますのでご利用ください。
いす式階段昇降機の製品の参考価格です。(工事費別途)レールの追加やオプションの追加でお値段が変動致しますが、ご予算の参考にはなると思われますので、 是非、ご覧ください。又、現地調査やお見積は無料ですのでお電話やメールでご遠慮なくご依頼下さい。
一般家庭の主な階段の種類別です。らせん階段やU字階段等のパターンを参考に、お客様の階段がどのケースに当てはまるかご確認下さい。 お客様の地域と階段パターンをご連絡下されば大まかな概算金額もお答えできますので階段パターン集をご利用ください。
設置された実績を集めました。様々なケースが写真で収録されております。馴染みがなければ実際にご自宅の階段にいす式階段昇降機が設置された 状態を推測するのも大変かと思われますので、実際に設置された数々の写真を参考にご覧ください。
設立 | 平成13年4月 |
---|---|
所在地 | 〒666-0116 川西市水明台2丁目1-39 |
営業時間 | AM9:00〜PM5:00 |
TEL | 072-786-9826 |
tkj@tkjlift.com | |
取扱品目 | 階段昇降機の販売から据付工事、保守メンテナンス等 |
関連サイト |
ティケージェイ京都 | 京都市左京区石原町 |
ティーアールシー | 神戸市灘区篠原中町3丁目 |
O.T.A エレベーター | 和歌山市湊1丁目 |
福井エレベーターテクノ | 福井市八重巻町306番 |